2019年10月04日

ノートパソコンの寿命

ぼつぼつ、パソコンの買い換え時期なのかとパソコンの電源を入れる度に思ってしまう。

このパソコンは、SONYのノートで五年はとうに超えていると思う。いや、もっと長いかもしれない。

いわゆる、当たりのパソコンだ。

事務所のデスクトップは五年、もたなかった。

その前のデスクトップもハズレであった。

出かけるたびに大型ショップを覗いてみるが、なかなか決断できずにいる。

壊れていないので、もう少し後でもいいかなと。

自分のパソコンはゆっくりと慎重に選びたい。

仕事用の先日買ったノートパソコンは事務所に置いて、月に数回しか使わないのでもったいないかなと思うが自分用には良いものを選びたい。

ネットサーフィンしながらもう少し調べてみよう。


CHUWI Herobook 14.1" ノートパソコンWindows10 Homeメモリー4GB +64G ROM +128GB M.2 SSD 1TB ノートパソコン 軽量 大画面 Bluetooth Wi-Fi 802.11 b/g/n
CHUWI Herobook 14.1" ノートパソコンWindows10 Homeメモリー4GB +64G ROM +128GB M.2 SSD 1TB ノートパソコン 軽量 大画面 Bluetooth Wi-Fi 802.11 b/g/n


【Officeセット・SSD搭載】HP 15-db0000 Windows10 Home 64bit AMD A4-9125 デュアルコアAPU 4GB SSD 256GB DVDライター 高速無線LANac Bluetooth HDMI USB3.1 webカメラ デュアルスピーカー SDカードスロット 10キー付日本語キーボード Radeon R3グラフィックス搭載 15.6型フルHD液晶ノートパソコン (メモリ4GB・Officeセット)
【Officeセット・SSD搭載】HP 15-db0000 Windows10 Home 64bit AMD A4-9125 デュアルコアAPU 4GB SSD 256GB DVDライター 高速無線LANac Bluetooth HDMI USB3.1 webカメラ デュアルスピーカー SDカードスロット 10キー付日本語キーボード Radeon R3グラフィックス搭載 15.6型フルHD液晶ノートパソコン (メモリ4GB・Officeセット)







posted by チビmama at 15:20| 大阪 ☀| Comment(0) | 日々の徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月05日

新しいサイトが動いていなかった

前回、貼ったアナリティクスコードが上手く動いていなくてデータが全く取れていなかった。



C:\ロリポップ\私のサイトのフォルダ\wp-content\themes\twentyseventeen これでいいのです。


これでやってみたら動き出しました。


これで良かったのに、その時、できなかったので、こんな事を書いていますがこれは間違っていました。


>これで今回できなかったので、\twentysixteenの中の ←ここで間違っていました。

>header.phpに配布してもらった、アナリティクスコードをメモ帳で編集して貼ってから、ロリポップのサーバー側に送って、上書きして完成。。。



ワードプレスのサイト 外観からテーマ、テーマ編集、右側のテーマ、(header.php)を開いて実際にタグの中の</head>の直前に貼れているのかどうか?!!

確認しました、ありました!!


結局、一番最初ので良かったのです。



header.phpに、配布してもらった、アナリティクスコードをメモ帳で編集して貼ってから、ロリポップのサーバー側に送って、上書きして完成。。。

ワードプレスのサイトを確認してみたら、ありました、貼れていました。

やれやれ、何度も同じことをやっているなぁ。

これで新しいサイトが動き出しました。

このブログは、私自信の記録であります。

時々困った時に、あっそうだ、あの時書いてあったと振り返って記事を探して参考になるのです。


しゅみのきもの ちびまま
http://relaxing-mall.boy.jp/so-net/index.html


posted by チビmama at 16:20| 大阪 ☁| Comment(0) | 日々の徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月07日

アマゾンで御造り配達にびっくり

突然ですが、昨日の夜NHKのテレビでアマゾンの施設倉庫の内側を放送していました。

司会の爆笑問題太田さんと田中さんがやっていて、確か、ばくもん?

アマゾンの倉庫が全てコンピューターで管理されていて荷物がロボットの様に移動して商品を入れる作業をする人の前まできてくれる。

ロボットケースがドンドン動いて升目ゲームのようでした。

見られた方はたくさんいると思いますが、私が一番驚いたのがアマゾンで生鮮食料を買える。

まぐろの御造りや果物、お肉、スーパーのような…ない物がないアマゾンなのかな。

いつも、アマゾンを利用している私としては食品も買いますが…魚が売っているのには驚いたのでした。

ちびまま








posted by チビmama at 17:34| 大阪 ☔| Comment(0) | 日々の徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月05日

私の日常

こんにちは。

なんだかこのブログは読み返しているとパソコンの事ばかりですね(;^_^A アセアセ・・

グーグルアドセンスだとかアナリストレポートだとか。

しばらく更新していませんでしたが、サイトしゅみのきものはソネットからロリポップに移動途中で疲れちゃって、そのままになっています。

ソネットのページやらロリポップのページを行ったり来たり。

まぁ、トップページをロリポップに移動してくださいとリンクを貼っているので着物のことを調べにこられたかたは、何とかロリポップでサイトを閲覧されているようですが、まだ未完成の引っ越しなのでなにかと不便をおかけしていますがご了承ください。(;^_^A アセアセ・・


全部のページを引っ越すのは気が遠くなるほどのページなので、すでに挫折しております。


さて、このちびままの通販ライフですが

相変わらずネット購入で過ごしています。便利ですよね。。。以前の様に購入したものをアップはしていませんが…。

アマゾンや楽天市場等定番です。

毎日の食品の買い物でもイオンスーパーで事足りるし、ただお肉は良いけど、お魚なんかは自分の目で確かめたいのが本音。

それでも、週に一二度は車でスーパーに出かけています。果物とかお菓子類とかケーキとか(笑)

運動不足になるので車でスポーツクラブで汗を流しています。相変わらずです。

それでも、つい先月に、風邪をこじらせて一か月ほど寝込んで大変でした。が。。。買い物はネットでありがたかったです。

なんか今日の記事は、しょうもない記事でしたが

読んでいただいてありがとうございました。

ちびまま。

しゅみのきもの


posted by チビmama at 15:35| 大阪 ☁| Comment(0) | 日々の徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月23日

グーグルアナリティクスコードがワードプレスに貼れない

以前、ワードプレスにグーグルアナリティクスのコードの貼り方が分からないので


ネットでいろいろ調べて、何とか貼ったのですが。



数個のワードプレスのサイトで天然酵母のサイトのアナリストレポートだけが動いていない事に気づきました。



前回は、一気に四個のワードプレスのサイトに設定をしたので、上手く行っているものと思い込んでいました。


少し、時間がとれたので、ワードプレス側の確認してみたら


グーグルアナリティクスから私のサイトに配布されたタグが貼れていなかった(;^_^A アセアセ・・


早速、以前の記事を調べて、あったあった、コレだと思い試してみたのですが、何度やっても

試しても、確認すると、貼れていなくて、一日中、分からない分からないと、悶々としていました。



頭をリフレッシュして次の日に、確認してみたら、前回の時には、こんな事を書いていました。



グーグルアナリティクス


まず原因は、私のサイト きものデビューnaviは、ワードプレスをインストールしたのが2013年なので古いバージョン3.5!



そして、最近ワードプレスのサイトから4.9.5にバージョンアップしたのが原因でした。

なので、ロリポップのサーバー側を開いてみると新しいバージョンになっていて私のパソコンの中のローカルには2013年のままで。。。



FTPソフトでロリポップ側の(header.php)をダウンロードしてローカルフォルダの中にある古いファイルを新しく書き換え

開いてアナリティクスの(グーグルアナリティクスに登録して発行してもらったトラッキング IDのタグ)を貼りつけると

動き出しました(#^.^#)/

念のため確認は!


ワードプレスのサイト 外観からテーマ、テーマ編集、右側のテーマ、(header.php)を開いて実際にタグの中の</head>の直前に貼れているのかどうか?!!

確認しました、ありました!!


と、書いていますが、今回は何故か、上手く行かなくて。



バージョンがさらに新しくなっていたからかな。。。


と、試行錯誤していたら、前回は、

\twentyseventeen、のフォルダの中、だったのですが、今回、\twentysixteenの中のヘッダのファイルでした。

よく分からないけど、まぁ、うまく貼れたのだから、良しとします。

結局、こうです。


C:\ロリポップ\私のサイトのフォルダ\wp-content\themes\twentyseventeenこれで今回できなかったので、\twentysixteenの中の

header.phpに配布してもらった、アナリティクスコードをメモ帳で編集して貼ってから、ロリポップのサーバー側に送って、上書きして完成。。。

ワードプレスのサイトを確認してみたら、ありました、貼れていました。

ふ〜疲れた。。。

今、考えるに、やっぱり、ワードプレスのバージョンに関係があるのかと思いました。




posted by チビmama at 12:00| 大阪 ☁| Comment(0) | パソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ご訪問いただきましてありがとうございました また遊びに来てくださいね♪ ランキングに参加しています。  ブログランキングならblogram にほんブログ村 主婦日記ブログへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  しゅみのきもの ちびままでした http://www010.upp.so-net.ne.jp/sayo50/
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。